| 
|  |  | ナスを手に喜ぶ子どもたち |  |  |  
|  |  | 泥んこになって田植えを体験 |  |  |  | JA熊本市あぐりキッズスクールの児童66人が6月23日、同市会富町で田植えとナスの収穫を体験しました。 スクール生らはJA職員から苗の植え方の説明を聞くと、裸足になり土の感触にはしゃぎながら水田に入りました。水田約5アールに「くまさんの力」の苗を、担任職員に手助けされながら丁寧に植え付けました。田植えを初めて体験した田迎小1年の鋤崎勝利君は「田んぼの中を歩くのは大変。苗が育つのが楽しみ」と話していました。
 近くの耐候性ビニールハウスではナスの収穫を体験。子どもたちは張りとつやのある大ぶりのナス(肥後のでこなす「筑陽」)を見つけると、ハサミを使って丁寧に収穫しました。
 昼食は、学校給食の食材や地元の取れたて野菜を使った「肉ジャガ」、特別栽培米「夢未来」で作った青じそや枝豆などが入った旬の野菜ずしを味わいました。
 
 |