あぐりキッズスクール

JA熊本市は、親子を対象とした「あぐりキッズスクール」を農業者組織(女性部、青壮年部)等と協力しながら、実施しております。
具体的には、田植えや稲刈り、みかん収穫などの体験を通して農業や食の大切さを学んで頂けるような内容を計画しています。
募集期間中、「募集内容」並びに「お申込みフォーム」を下記に設けております。年度によって、実施内容が異なりますので、必ず募集内容等をご確認の上、お申込み下さい。(募集は毎年5月頃を予定)

トピックス - トピックス

小学生味噌造り体験・JA熊本市女性部供合支部

 JA熊本市女性部供合支部は毎年、地元の託麻北小学校の3年生を対象に味噌造り体験を開いています。社会科見学の一環として行うもので、今年で21年目。材料となる大豆・麦は全て熊本市産のもので、無添加で安全・安心な味噌を造っています。
 11月8日に女性部員らの指導のもと、同小学校3年生の2クラス約70人が大豆とこうじ、塩を混ぜ合わせたものをミンチ機にかける工程に参加しました。作業を体験した児童は「初めての味噌造りで楽しかった。味噌が出来るのが楽しみ」など感想を話しました。今回造った味噌は3カ月ほどで完成し、児童に贈呈します。
 同支部では、毎年7、8キロの味噌を同小学校へ学校給食用として贈り、おいしさを知ってもらう活動にも取り組んでいます。
 瀬上カチ子支部長は「毎年、子どもたちに喜んでもらえてうれしい。完成した無添加で安全・安心な味噌を食べて、味噌本来の味を知ってほしい」と話しました。
 


ミニデイで地元小学生と交流 JA熊本市助け合いの会ふれあいともあいの会

 JA熊本市助け合いの会ふれあいともあいの会は11月2日、熊本市北区鹿帰瀬町の鹿帰瀬公民館で、地元の小学生を集めてミニデイサービスを開きました。子育て支援の一環として、70歳以上の利用会員と鹿帰瀬町の児童とその保護者、JA職員ら約40人が参加しました。
 参加者は、食に関する紙芝居を鑑賞した後、レクリエーションで交流を深めました。利用会員は、児童らと叩いてかぶってジャンケンポンやカードゲームを楽しみ、笑いの絶えない時間を過ごしました。
 ふれあいともあいの会は協力会員11人がボランティアで、ミニデイサービスと子育て支援の活動に取り組んでいます。現在の利用会員は約40人。同会の瀬上カチ子会長は「子どもたちと触れ合うことで、高齢者も元気になれる。今後もJAと協力して、地域に密着した活動を行っていきたい」と話しました。



令和6年度 夢未来みかん祭り〜河内特産物フェア〜

全国でも有数の河内地区の特産品【夢未来みかん】をお届けいたします。
他にも、河内特産品であるいちご・やさい等ご用意いたします。
是非この機会に、足を運んでみてはいかがでしょうか。

[イベント内容]
・夢未来みかん詰め放題
・いちご
・野菜
・その他(未定)

[日付]2024年11月21日(木)
[時間]午前10時〜午後4時 (商品がなくなり次第、終了する場合がございます)
[場所]熊日会館びぷれす広場:〒860-8536 熊本市中央区上通町2番
[お問い合わせ]柑橘選果場:096-278-1011


熊本市が発行する「 グリーン/ブルーボンド 」への投資について

令和6年10月23日

 

熊本市が発行する「 グリーン/ブルーボンド 」への投資について

 

 熊本市農業協同組合(代表理事組合長 野原泰夫、以下「当組合」という)は、このたび、熊本市が発行する「グリーン/ブルーボンド」(以下「本債券」という)に投資したことをお知らせします。

 

 「グリーン/ブルーボンド」とは、環境改善効果を有するプロジェクト(「グリーン適格プロジェクト」)、また「グリーン適格プロジェクト」のうち特に海洋資源・生態系の保護、淡水資源の保全等に資するプロジェクト(「ブルー適格プロジェクト」)に充当先を限定した資金調達のために発行される債券のことです。
 本債券のフレームワークは、国際資本市場協会(International Capital Market Association:ICMA)が定義する「グリーンボンド原則2021」及び「環境省グリーンボンドガイドライン2022 年版」、国際金融公社(International Finance Corporation:IFC)によるBlue Finance Guidelines 等への適合性について、株式会社日本格付研究所から最上位である「Green1(F)」及び「Blue1(F)」の評価を取得しております。

 

 本債券の発行による調達資金は、熊本市における地下水保全の取組など、熊本市が環境課題解決のために取り組む各事業(下表)に充当される予定です。

 

グリーンボンド原則
事業区分

グリーン適格プロジェクト

再生可能エネルギー

■市有施設への再生可能エネルギー設備の導入(太陽光発電や蓄電池)

エネルギー効率

■市有施設の省エネルギー化(照明のLED 化、省エネルギー機器の導入等)

汚染防止及び抑制

■環境汚染物質に対する分析・検査体制整備(大気・有害化学物質)

クリーン輸送

■電気自動車の導入及び充電インフラ設備の整備
■自転車利活用の推進(自転車走行空間・駐輪場の整備)

気候変動への適応

■道路整備(排水・透水性舗装、無電柱化の整備等)
■急傾斜地崩壊対策
■河川整備(浸水被害の防止・軽減に向けた河道拡幅や排水路整備等)
■農地防災対策(排水機場、ため池等の整備・改修)
■港湾・海岸保全施設の整備(防波堤、護岸等の整備)
■ヒートアイランド対策(緑地の創出等)
■防災情報収集・伝達体制の整備

グリーンボンド原則
事業区分

ブルー適格プロジェクト

生物自然資源及び土地利用に
係る環境維持型管理

■水源かん養林整備(森林・林道の整備)

持続可能な水資源及び排水管理
汚染防止及び抑制

■硝酸性窒素削減対策事業(家畜排せつ物の処理施設等の整備)
■地下水保全に寄与する水道施設や公共下水道等の整備

 

 当組合は、本債券をはじめとしたSDGs 債への投資を継続的に実施することで、今後も社会的責任を果た
して参ります。

 

<本債券の概要>

銘  柄

熊本市令和6年度第1回公募公債(グリーンボンド・10年)

年  限

10年

 発 行 額 

25億円

 発 行 月 

2024年10月

 

以上


固定資産(旧出水支店)の売却について

熊本市農業協同組合所有の固定資産の売却を行います。詳細は添付書類をご覧下さい。
添付ファイル